DIY

【Nバン】キー電池残量低下。電池交換してみた。

軽バン生活も2年が経とうとしていたある日、Nバンのメーターに見慣れないランプが点灯しました。それは「キー電池の残量低下」を知らせるマークでした。突然の警告ランプにびっくり! キー電池残量低下!!運転中、ふとメーターを見ると、🔋のようなランプ...
その他

選挙の翌日はちょっと特別?新聞配達員の朝。

選挙があると、翌朝の新聞がいつもとちょっと違うことをご存じですか?実は、私たち新聞配達員にとっても“選挙の次の日”は特別な朝になるのです。新聞が届かない!? 出勤時間がずれる「選挙翌朝」新聞配達員にとって、もっとも大事なのは「新聞が時間通り...
その他

ブログを始めて1年半。ついに…初アフィリエイト報酬が発生しました!

ブログを始めて、約1年半が経ちました。これまで何度も「自分には向いてないのかな」と思ったこともありましたが……ついに、初めてのアフィリエイト報酬が発生しました!その金額は決して大きなものではありません。123円。ですが、私にとっては「ゼロか...
大阪

難波で夜を越すなら、アムザ!安い・駅近・清潔で文句なし

大阪・難波で呑み歩く夜。ミナミのネオンと共に、ビールに串カツ、立ち飲み屋のハシゴ……気づけば終電の時間はとっくに過ぎてる。そんな僕がいつも〆に選ぶのが、「サウナ アムザ」。場所は千日前、なんばグランド花月のすぐ裏。立地がとにかく神。酔ってて...
お買い物

安くて便利!押しボタン式扇風機の魅力

高級な扇風機より、昔ながらのシンプルな扇風機がいい。足で押せるボタン式が便利で、気軽に使える安心感も魅力。
大阪

朝の難波で串かつ!?意外な朝食に「ぎふや」はアリです

大阪・難波といえば、夜の街というイメージが強いかもしれません。実際、24時間営業のお店や深夜まで開いている飲み屋も多く、活気ある街として知られています。でも、実は「朝ごはん」を楽しめるお店もちゃんとあるんです。今回は、朝の難波でのおすすめ朝...
大阪

【大阪梅田】新スナックパークで立ち飲み!昼飲み・ちょい呑み好きにおすすめの穴場スポット

大阪梅田駅に、新たな飲んべえの楽園が誕生しました――その名も「スナックパーク」。阪神梅田本店の地下に位置するこのスナックパーク、実はかつて存在していた名物フードコートの復活版。グルメ通や地元民の間ではすでに話題になっているんですが、先日よう...
大阪

【金龍vs神座】大阪ラーメン界の名店対決!私は「神座」派です。

大阪といえば粉もん、たこ焼き、お好み焼き…ですが、忘れてはならないのが「ラーメン」。なかでも、観光客も地元民も引き寄せる老舗といえば、「ラーメン金龍」と「どうとんぼり神座(かむくら)」の2店ではないでしょうか。今回はあえてこの2つを比べつつ...
大阪

【大阪なんばウォーク】昼から一人で楽しめる!昼飲みおすすめ5軒(営業時間付き)

なんばウォークとは?「なんばウォーク」は、大阪・ミナミの中心部に位置する全長約715メートルの地下商店街です。南海なんば駅・近鉄日本橋駅・大阪メトロのなんば駅や日本橋駅などに直結しており、雨の日でも濡れずに移動・買い物・グルメが楽しめる便利...
その他

【配当】【優待】トヨタ自動車の配当金!

先日、トヨタ自動車(7203)の配当金通知書が届きました!今回は、配当金の金額やスケジュール、配当権利日、そしてトヨタの株主優待についても簡単にご紹介したいと思います。今回の配当金額は?私はトヨタの株を100株保有しています。(特定口座)今...